こんにちは!

tmkです!

 

今回は

ディフェンスを抜く

ドリブルテクニック

をご紹介します!

 

あなたが試合中にディフェンスを

華麗にかわして抜くことが出来たら

1人でシュートまで持っていくことが

出来るようになります!

 

そしてその姿をみたチームメイトは

あなたを頼り信頼する事でしょう!

監督やコーチの評価もアップし、チームの

中心選手になれてしまいます!!

 

しかし、ドライブできない

ドリブルがつけない、素人同然のプレイヤー

だとすればどうでしょう。

 

あなたがパスを受けボールを持っても

ディフェンスを抜けず、点が取れない

チームにとってマイナスなプレーをすれば

監督やコーチの評価は下がってしまいます。

 

そしてチームの雰囲気が悪くなったり

あなた自身のプレーで周りにも悪影響

与えてしまい、自分に自信がなくなり

余計にミスをして落ち込むばかりでしょう。

 

このような選手にならない為にも

ディフェンスを抜く

ドリブルテクニック

はバスケ人生の中でとても重要です!

 

その中でも1番簡単で基本といえる

フロントチェンジ

というドリブルテクニックが

大事になってきます!

f:id:tmkbsk:20200517021347j:image

どれだけスピードが速くても

相手をかわすテクニックが無ければ

ディフェンスを抜くことは

ほぼ不可能なことです!

 

あなたはプロバスケ選手の試合、

NBAの試合を少しだけでも

見たことがありますか?

 

見てもらうとわかるように

1試合の間、何十回もフロントチェンジ

相手をかわしたり、抜いたりズレを作る

場面が見られると思います。

 

それだけ、トップレベルの選手も

よく使うドリブルテクニックであり

効果絶大な技術ということです!

 

では、どのように練習すれば

フロントチェンジ

を上手に使いこなす事ができるのか

ポイントをお教えします!

 

まず肩幅より少し広めに足を開きます。

自分の体の前でドリブルチェンジを

するのですが、膝を少し曲げ、足を

伸ばしからない事です!

 

できるだけ重心を低くするイメージで

体でボールを追い、重心も左右に移動

させるような感覚を覚えましょう!

 

最後のポイントとして

必ずボールに触れてない逆の手を

いつボールが来ても対応できるように

手を出し準備しておく事です!

 

とても簡単なチェンジの仕方ですね!

これを覚えればナイスディフェンスを

されていてもフロントチェンジで方向転換し

ディフェンスを抜く事ができます!

 

膝より下の小さいフロントチェンジ

大きく横ずれしながらのフロントチェンジ

など沢山の工夫が出来るテクニックなので

試合を想像して練習してみて下さい!

f:id:tmkbsk:20200517021402j:image

今回はディフェンスを抜くドリブル

テクニックとして、

フロントチェンジ

をご紹介しました!

 

他にも様々なドリブルテクニックは

あるのですが、基本的なテクニックを

当たり前に自分の武器にできるよう

頑張って下さい!!

 

今日の記事はこれで終わりです!

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

こんにちは!

tmkです!

 

今回は

ディフェンスを

抜く時のポイント

をご紹介します!

 

あなたがもし試合でディフェンスを

抜いてシュートまで1人で持って

いか事ができたら、試合で活躍し、

素晴らしい選手になれるでしょう。

 

そして監督やコーチからの評価アップ

試合のプレータイムは増え、応援に

来てくれる家族、友達から大声援を受け

試合のヒーローになれてしまいます!

 

しかしディフェンスを抜けず

ドライブができなかったら

どうなってしまうでしょう。

 

相手のディフェンスは余裕であなたを

ディフェンスでき、チームの雰囲気が

悪くなったり、監督やコーチからの

評価は下がってしまいます。

 

最後には、プレッシャーを感じ

ミスを連発、落ち込み、

どんどん自信がなくなってしまいます。

 

そんな未来を避けて

強気で自分のプレーを発揮するためにも

ディフェンスを抜く事は、重要です!

 

その中でも大事なことは

ドリブルでズレを作る

ということです!

f:id:tmkbsk:20200516165809j:image

どれだけドリブルが上手くて

ハンドリングがよくてもディフェンスを

抜くことができなければ

得点にはつながりません。

 

あなたはプロのバスケ選手や

NBAのプレーを見たことがありますか?

ディフェンスが目の前にいるのに

ドライブをしていませんよね?

 

そしてディフェンスとのズレを作り

状況を見極めてドライブをしています。

 

では、どうやってディフェンスとのズレ

作り出していくのかをポイント

としてお教えしていきます!

 

ディフェンスとのズレとは、

インラインにいるディフェンスの

ふところから自分が入っていない状況を

ディフェンスとのズレと言います。

 

ディフェンスとのズレを作ることで

リングから最短距離でドライブを

仕掛けることができます。

 

ディフェンスが正体している状況で

インサイドアウトを使いディフェンスの

ふところから外に出るようにして下さい。

 

インサイドアウトの練習は、

ボール1つあれば簡単にできてしまいます!

足を肩幅に開き、ボールを肩幅から外に

押し出すドリブル練習方法です!

 

手の平でボールをコントロールして

大きく横にずらすインサイドアウト

ポイントになります!

これを右左30回ずつやってみましょう!

 

あなたはインサイドアウトという

ドリブル技術を習得することで

ディフェンスとのズレを作る事ができます!

 

ディフェンスを抜くためには

ドリブルでズレ

を作る事をお忘れなく!!

 

インサイドアウト

を使う事でより簡単にズレを作り出す

ことができます!

f:id:tmkbsk:20200516165831j:image

それでは、この記事を読み終えたら

今すぐ練習に取りかかってみてください!

すぐに効果はでて、ディフェンスを簡単に

抜けるようになるはずです!

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!!

 

 

こんにちは!

tmkです!

 

今回は

簡単にドリブルを

ティールされない方法

をお教えします!

 

あなたが相手ディフェンスに

ティールされなければ

試合を有利に運ぶ事ができ

チームメイトからの信頼がより深まります。

 

そして監督、コーチからの評判があがり

試合でのプレータイムが増えたり、

スタートとして出れる事

あり得てしまうのです。

f:id:tmkbsk:20200511213950j:image

しかし、あなたが試合中ドリブルを

相手にスティールされたり、ボールを

触られる事で焦りから、ミスを

連発してしまうでしょう。

 

そしてチームメイトや試合の雰囲気を悪く

してしまう原因となる事でしょう。

自分のプレーに落ち込み、自分は全然だめだ

自信をなくしてしまいます。

 

そんな未来を避けて

前向きにプレーする為にも

ドリブルをスティールされない方法

を取り入れて欲しいです!

 

その中でも大事な事は

ディフェンスから

遠い所でドリブルをつく

という事です!

 

ドリブルが上手でもディフェンスの近い所で

ボールをコントロールしていると

ディフェンスは狙いやすく、ボールを

ティールされやすいのです。

 

あなたは、NBAの選手のプレー動画など

見た事がありますか?どの選手もドリブルの

ボール位置はディフェンスから遠い所

ティールされないドリブルポジションです。

 

見るとわかるようにディフェンスから

遠い場所でドリブルをつく事で体がボールを

カバーするような形に自然となっています!

 

では、どのようにしてボールを遠い所で

ドリブル練習するかお伝えします。

 

①ディフェンスを目の前にいると想像をして

片方の足を一歩下げて相手に対して

横を向く体制になります。

 

②ディフェンスから遠い後ろ足の横

ボールを持っていきドリブルを30回します。

 

③これを反対の手でも行います。

ここでポイントはディフェンスの方を見ること

膝を曲げる事を意識しましょう!

 

これが

簡単にドリブルを

ティールされない

練習方法になります。

 

そして

ディフェンスの

遠い所でドリブル

をつく事が重要なポイントです!

f:id:tmkbsk:20200511214005j:image

この練習方法は、体育館でなくても

ボールがあればすぐに出来ます!

ぜひやってみて下さい!!

 

最後まで記事を読んで下さり

ありがとうございました!!

こんにちは!

tmkです!

 

今回は

ボールを上手に

コントロールする方法

をご紹介していきます!

 

あなたが試合中にボールをコントロール

できるとすれば、上手なディフェンスに

ティールされる事なく落ち着いて

プレーする事ができます。

 

そしてチームメイトは、あなたに信頼、安心して

ボールをたくす事ができます。

監督やコーチからの評価も高く、安定した

プレータイムを確保する事ができるでしょう。

 

しかし、ボールをコントロールできなければ、

チームメイトから安心してパスされる事も

少なくなり、監督からの評価も下がってしまい

プレータイムも少なくなる事でしょう。

 

そして考える事で落ち込んでしまい

ネガティブになり、自分のプレーに

自信がなくなってしまいます。

 

そんな事にならないよう、

ボールを上手にコントロールする為には

指先を使うこと

が重要になってきます!

 

あなたは、プロの選手やNBAの選手の

試合を見た事がありますか?

強いプレッシャーがかかる中、ドリブル

コントロールをしてプレーしています。

 

見るとわかるようにドリブルミスが少ないのは

しっかりコントロール出来ているからです。

そして安定感のあるドリブルだという事

みてわかります。

 

では、どのようにして

指先を使いボールを

コントロールする

のかお教えしていきます!

f:id:tmkbsk:20200511184324j:image

 

まずボールを準備して

親指、人差し指、中指、薬指、小指と順番に

1つの指だけで20回ずつドリブルします。

右手、左手も練習して2セット行います。

 

ポイントととして、指ひとつですが

強く速くドリブルする事です。

レベルを上げるとボールを見ずにする事や

2ボールで両手同時にする事です!

 

このような練習を短時間ですぐやる事で

あなたは、ボールを上手にコントロールできる

ようになってしまいます!

 

ボールを上手にコントロールする方法は

指先を使って練習する

という事が大切です!

f:id:tmkbsk:20200511184500j:image

では、ライバルと差をつけるためにも

今すぐやっていきましょう。

 

今回の記事はここで終わりです!

最後まで読んで下さり

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

tmkです!

 

今回は、すごく簡単な

ハンドリングが

良くなる方法

をお教えします!

 

あなたがハンドリングがよければ

どんなにディフェンスが上手い相手に

マッチアップされたとしてもプレッシャーに

負けず簡単に相手を翻弄する事ができます!

 

応援に来てくれる家族や友達に

沢山の声援を受けると共に尊敬の眼差し

向けられ有名な選手として注目される事も

できてしまうのです!

 

しかし、試合中でドリブルミス、キャッチミス

などボールが手につかず簡単な失敗

連発してしまうとどうなるでしょう。

 

チームメイト、監督からの信頼は薄れ

評価はだだ下がり、、、試合中に交代で

ベンチに戻ってしまう事も、、

 

最後には自分自身を攻めてしまい、

落ち込み、自分のプレーに自信が

持てなくなるでしょう。

f:id:tmkbsk:20200511144126j:image

そんな未来を避ける為に

相手を翻弄できるように

ハンドリングを良くする事は

とても重要なのです!

 

その中でも大事な事が

ボールに触れる時間を

出来るだけ長くする

ことです!

f:id:tmkbsk:20200511144155j:image

どれだけスピードにのったドリブルが

出来たとしても、元々のハンドリングが

よくなければ、状況判断をして相手を

かわす事ができません。

 

あなたは、NBAの選手のプレーや

日本のBリーグで活躍する選手を

みたことがありますか?

 

みてもらうとわかるようにどの選手も

ハンドリング技術を発揮して様々な状況に

対応してプレーをしています!ポジション

関係なしに高度な技術を身につけています。

 

では、どうやってハンドリングが良くなるのか

お教えしたいと思います!

 

今回は、とても簡単でボールさえあれば

家の中でも出来る方法です!

 

ハンドリングを良くする為には

ボールと友達になるという事が

とても重要です!!

 

ボールと友達になる事がハンドリングを

良くする為の第一歩となり、プロの選手も

行ってきた方法です!

 

あなたが家にいる間、テレビをみている時に

ドリブルするのではなく

ボールに触れる

という事だけでいいのです!

 

ふとした瞬間や長い間ボールを持ち

ボールの感覚体に覚えさせて

ボールと仲良く友達なりましょう。

 

そうする事でハンドリング力が

簡単につくようなります!

 

場所、時間は確保しなくても

ボールさえあれば簡単にできてしまいます!

ハンドリングをよくする為に簡単で

すぐ行動できるような事から始めましょう!

 

ハンドリングを良くする為には、

ボールと触れる時間を

長く、友達になる

事をポイントとして行動に移してください!

 

今回はこれで終わりです!

最後まで記事を読んで下さり

ありがとうございました!

こんにちは!

tmkです!

 

今回は、

ボールを自由自在に

扱える練習方法

をご紹介します!

 

あなたがボールを自由自在に扱う事が出来たら

試合中のどんな状況にだってドリブルで対応

ディフェンスのプレッシャーに負けず

自分のプレーを思う存分発揮する事が出来ます!

 

そして監督やチームメイトからの評価アップ

信頼も厚く、チームにとって必要不可欠な存在

へと成長することができてしまいます!!

 

しかし、あなたがドリブルの技術がなく

ドリブルが苦手のまま試合に臨んでしまうと

どうなるでしょうか?

 

ディフェンスから強いプレッシャーを受け

ミスの連発、自信がなくなりミスの連発

周りからの評価が下がるような最悪な

将来が待っていると思います。

 

上手くいかない事により、落ち込んでしまい

立ち直ることが困難になり、バスケへの

熱量がなくなっていく事でしょう。

f:id:tmkbsk:20200511133931j:image

こんな未来を避けて

素晴らしいプレーを披露する為にも

ドリブル練習はとても重要です!

 

その中でも大事なことは

「強弱をつける」

練習をすることです!

 

どれだけ強いドリブルをつけても

状況によっては指先で弱いドリブルも

必要になって来ます!

 

あなたは、上手い人のドリブル練習や

プロの試合を見た事がありますか?

見るとわかるように状況によって

強い、弱いドリブルを使い分けています。

f:id:tmkbsk:20200511133959j:image

では、どうやって強弱のついたドリブル

つけるようになるのかをお教えします!

 

まずは、

肩幅に足を開きボールを足の横で

つく体制をとります!

 

膝より下で小さくドリブルをつきます。

指先だけで弱く小さなドリブルを50回

 

肩の高さまで大きくドリブルをつきます。

手の平全体で大きく強いドリブルを50回

 

ポイントを意識してそれぞれ3セットする事で

ボールを自由自在に

扱えるようになります!

 

では記事を読み終えたら

すぐにやってみて下さい!

 

ボールを自由自在に扱えるようになるには

強弱をつけて練習する事が重要です!!

 

最後まで記事を読んで下さり

ありがとうございました!

 

 

 

 

こんにちは!

tmkです!

 

今回は、

ディフェンスを

簡単に抜く方法

をご紹介します!

f:id:tmkbsk:20200510031041j:image

あなたがもし、試合中ディフェンスを

簡単に抜いてシュートまで行く事が出来れば

監督チームメイトからの評価が上がり

チームのキーマンになる事が出来ます!!

 

応援に来てくれる家族や友達からも

沢山の声援を受けて試合のヒーロー

あなたの活躍により試合を有利にする事

だって出来てしまうのです!!

 

しかし、ディフェンスを抜けなくて

得点が取れなかったりするとどうでしょう?

 

相手ディフェンスは、あなたを甘く見て

余裕を持たれ、得点出来ない事により

チームの雰囲気は、悪くなる。

監督からの評価もだだ下がり。

 

最後にはプレッシャーに負けてしまい

消極的なプレーで自分で自分を追い込み

自信がどんどんなくなっていくでしょう。

 

そんな未来を避け、強気で自信をもって

プレーする為にもディフェンスを抜く事

とても重要になってきます!!

 

その中で大事な事は

ドリブルに緩急をつける

という事です!!

f:id:tmkbsk:20200510031134j:image

どれだけドリブルが上手くても

スピードに自信があっても

ディフェンスを抜く事ができないと

意味がありません!!

 

あなたは、プロの試合やNBAの試合を

動画などでも見た事がありますか??

 

見てもらうとわかるように

どの選手もドリブルに緩急をつけて

相手を揺さぶりディフェンスを抜いています!

 

では、どうやって緩急をつけるのか

説明していきたいと思います。

 

まずは、相手の動きをよく見る事です!

ディフェンスとボールを持っているあなたでは、

ボールを持ってないディフェンスの方が

動ける自由度が高くなります。

 

なので、いくらトップスピードで前に

進もうとしてもディフェンスは、簡単に

ついていく事ができます。

 

そこであなたは、相手をよくみて自分の

ドリブルスピードをわざとゆっくりしたり

急にスピードをつけてみたり相手と

駆け引きをする感覚緩急をつけます!

 

そうすれば相手はついていく事に

必死で相手が自然と遅れてしまう形になり

あなたが簡単にディフェンスを抜いた

という状況を作り出した事になります!

 

ここでポイントがあります!

相手をよくみて緩急をつける際、

出来るだけ大袈裟にスピードを変える

相手をより揺さぶり簡単に抜く事が可能です。

 

これが

ディフェンスを

簡単に抜く方法

となります!

 

では、この記事を読み終えたら

今すぐ相手をよくみて緩急をつける

練習をやってみて下さい!

 

初めは上手くいかなくても

諦めずにポイントを意識するだけで

大丈夫です!

 

ディフェンスを抜くには、

「緩急をつける」

事が重要です!お忘れないように!

 

最後まで記事を読んで下さり

ありがとうございました!!